センターのご案内

徳島県動物愛護管理センターの取組みについて

 徳島県では、当センターに収容される飼い主のいない犬や猫を減らすため、

また、放浪犬による危害を防止するため、関係団体や協力ボランティアと

一丸となって、犬や猫の適正な飼養及び管理について、県民の皆様の理解が

深まるよう様々な事業に取り組んでおります。

 現在、当センターへの御批判がSNS上にありますが、センタ-ではより一層、

適正な譲渡と適正な飼養管理の啓発に努めてまいりますので、御理解と

御協力をお願いいたします。

 

<これまでの徳島県に対する御意見への主な回答>

リンク先:徳島県HP 目安箱 回答

 

〇徳島県動物愛護管理センターについて

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5050043

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5047760/

〇致死処分をした犬について

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5045727

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5045328

〇徳島県殺処分

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5042839

〇動物愛護について

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5039971

〇野良猫を,地域猫に

https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/5044458

 

〇平成15年度から令和2年度までの動物愛護管理実績(収容等)については、次のとおりです。

http://douai-tokushima.com/news/archives/265