動物に関する各種お手続き
動物取扱責任者について
動物取扱責任者とは
第一種動物取扱業者は、事業所ごとに、次の事項を満たす動物取扱責任者を選任しなければなりません。
- 常勤の職員であること
- 他の事業所と兼任しないこと
(同一事業所内であれば複数業種の責任者の兼任は可) - 本県が開催する動物取扱責任者研修を受講できること
- 事業所の職員すべてに動物取扱責任者研修において得た知識及び技術に関する指導を行う能力を有すること
申請者(法人の場合は役員)、及び動物取扱責任者が、下記事項に該当する場合は登録を拒否します。
- 心身の故障によりその業務を適正に行うことができない者
- 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
- 第一種動物取扱業の登録を取り消された申請者または法人役員で、その処分のあった日から5年を経過しない者
- 第一種動物取扱業の業務の停止を命じられ、その停止の期間が経過しない者
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者
- 動物関連法規に違反して罰金以上の刑に処され、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者
- 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
- 不正または不誠実な行為をするおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者
動物取扱責任者の選任要件について
動物愛護管理法の改正(令和2年6月1日施行)により、動物取扱責任者の選任要件が変わりました。
次のいずれかの要件が必要です。
- 獣医師の免許を有していること(獣医師法第3条)
- 愛玩動物看護師の免許を有していること(愛玩動物看護師法第3条)
- (実務経験+資格)
営もうとする第一種動物取扱業の種別ごとに関連する種別(下表1)で常勤職員としての6ヶ月以上の実務経験、または取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる1年間以上の飼養に従事した経験があり、
かつ、公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験(下表2)に合格し資格を有していること - (実務経験+教育)
第一種動物取扱業者の関連業種(下表1)で常勤職員としての6ヶ月以上の実務経験、または取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる1年間以上の飼養に従事した経験があり、
かつ、業種に関する知識及び技術について1年間以上教育する学校その他の教育機関を卒業していること
表1.実務経験があることと認められる第一種動物取扱業の種別
第一種動物取扱業の種別 | 実務経験があることと認められる 関連種別 |
---|---|
販売(飼養施設を有して営むもの) | 販売(飼養施設を有して営むものに限る。) |
貸出し | |
販売(飼養施設を有さずに営むもの) | 販売 |
貸出し | |
保管(飼養施設を有して営むもの) | 販売(飼養施設を有して営むものに限る。) |
保管(飼養施設を有して営むものに限る。) | |
貸出し | |
訓練(飼養施設を有して営むものに限る。) | |
展示 | |
譲受飼養 | |
保管(飼養施設を有さずに営むもの) | 販売 |
保管 | |
貸出し | |
訓練 | |
展示 | |
貸出し | 販売(飼養施設を有して営むものに限る。) |
貸出し | |
訓練(飼養施設を有して営むもの) | 訓練(飼養施設を有して営むものに限る。) |
訓練(飼養施設を有さずに営むもの) | 訓練 |
展示 | 展示 |
競りあっせん | 販売 |
競りあっせん | |
譲受飼養 | 販売(飼養施設を有して営む者に限る。) |
保管(飼養施設を有して営む者に限る。) | |
貸出し | |
訓練(飼養施設を有して営む者に限る。) | |
展示 | |
譲受飼養 |
表2.動物取扱責任者要件として認められる資格、団体、第一種動物取扱業の種別(環境省提示一覧)
資格 | 団体 | 販売 | 保管 | 貸出し | 訓練 | 展示 |
---|---|---|---|---|---|---|
愛玩動物飼養管理士 (1級・2級) |
公益社団法人 日本愛玩動物協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
家庭動物管理士 | 一般社団法人 全国ペット協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
JAHA認定家庭犬しつけインストラクター | 公益社団法人 日本動物病院協会 |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
動物看護士(3級) | 公益社団法人 日本動物病院協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
公認訓練士 | 公益社団法人 日本警察犬協会 |
○ | ○ | |||
公認訓練士 | 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ |
○ | ○ | |||
愛犬飼育管理士 | 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
GCT(Good Citizen Test) | 一般社団法人 優良家庭犬普及協会 |
犬のみ ○ |
犬のみ ○ |
|||
実験動物技術者(2級) | 公益社団法人 日本実験動物協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
トリマー (初級・中級・上級・教師) |
一般社団法人 全日本動物専門教育協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
動物看護師 (初級・中級・上級・教師) |
一般社団法人 全日本動物専門教育協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
家庭犬訓練士 (初級・中級・上級・教師) |
一般社団法人 全日本動物専門教育協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
動物介在福祉士 (初級・中級・上級・教師) |
一般社団法人 全日本動物専門教育協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペットシッター士 (平成21年4月1日以降に取得した者に限る) |
NPO法人 日本ペットシッター協会 |
○ | ○ | |||
乗馬指導資格(初級) | 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
乗馬指導資格(中級) | 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
地方競馬教養センター騎手課程修了者 | 地方共同法人 地方競馬全国協会 |
馬のみ ○ |
馬のみ ○ |
馬のみ ○ |
馬のみ ○ |
馬のみ ○ |
公認コーチ(馬術) | 公益財団法人 日本スポーツ協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
愛護動物取扱管理士 | 一般社団法人 新潟県動物愛護協会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
認定ペットシッター | ビジネス教育連盟 ペットシッタースクール |
○ | ○ | |||
「認定動物看護師登録」の証明書 |
一般社団法人動物看護師統一認定機構 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
小動物飼養販売管理士 | Pet Service Group | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ |
表3.動物の愛護及び管理に関する法律施行規則第9条ハに定める教育機関として認めるもの
教育機関名 | 販売 | 保管 | 貸出し | 訓練 | 展示 |
ブレーメン動物専門学校の卒業証書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |